ココロサプリ

ココロにサプリを注入、今よりもっと元気に

嵐が解散。チームワークから見る、嵐と時代の変化。2020年に休止して、バラバラになる予定。

f:id:gooddaymate0719:20170917220904j:plain

嵐が解散。チームワークから見る、嵐と時代の変化。2020年に休止して、バラバラになる予定。

ということで、ブログを書かせてもらいます。

 

 

 

大人気の国民的アイドルグループ「嵐」が活動休止するということが日本列島を駆け巡った1月27日日曜日。

 

 

公式サイトで発表されたのですが、昨年末から今年末にかけ、総動員237万5000人に及ぶ全50公演の東京、大阪、名古屋、福岡、札幌5大ドームツアーを開催中の最中でしたね。

 

 

それに、今年で結成20周年という“節目の年”での発表となりました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

ではなんでこのタイミングなのか、なんで大人気なのに解散なのか、特にファンでもない私ですが、とても気になりました。

 

 


リーダーの大野くんのコメントから理由はわかってきました。

 「僕たち嵐はたくさんの話し合いを重ね、2020年12月31日をもって嵐としての活動を休止させていただくことになりました。突然の発表で驚かせてしまっていると思いますが、まず誰よりもいつも応援してくださっているファンの皆様に僕たちの決断をちゃんとお話しさせて頂きたいと思います。

 2017年6月中旬ごろに僕はメンバー4人に集まってもらい、自分の気持ち、思いを話しました。その内容は2020年をもって自分の嵐としての活動を終えたいと嵐20周年、そして2020年という区切りで一度嵐をたたみ5人それぞれの道を歩んでもいいのではないかと、また、勝手ではありますが一度、何事にも縛られず自由な生活をしたいと自分の思いを伝えました。

 メンバー1人1人とも何度もあって話をしました。その後は5人で何度も何度も話し合った結果、2020年をもって嵐を休止するという決断に至りました。メンバー個々の思いもあります、その思いを背負いながら2020年いっぱいまで走り抜きたいと思っております。

 急な発表ではありますが、今までずっと僕らのことを支え続けてくださったすべての関係者の皆様、そして何より僕たちをずっと応援し続けて下さったすべてのファンの皆様、本当に申し訳ありません。言葉では表せられないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました

 2020年までの残りの期間、今、自分にできる使命をきっちりと果たしていきたいと思っております。

ジャニーズ公式ページより引用しました。

 

 

ここで考えられるのは、「チームワーク」です。

嵐は対外に的に見てもチームワークが取れていると感じています。

その「チームワーク」が、この解散のニュースにも現れているのではないでしょうか。

 

 

最高のチームワークとは、一人がチームのために、チームが一人の為に。そういう思いが、この大野くんのコメントからわかります。

 

 

あとまだ1年以上あります。最後まで楽しませて下さい!

懐かしいな、「嵐」のデビュー曲「嵐」

 

LINE WORKS×はてなブログ特別お題キャンペーン #チームワーク

LINE WORKS×はてなブログ特別お題キャンペーン「#チームワーク」を語ろう!
sponsored by LINE WORKS

スポンサーリンク

 

個の集合体がチーム!チーム力を高めるために、チームがすること!

f:id:gooddaymate0719:20181122073424j:plain

個の集合体がチーム!チーム力を高めるために、チームがすること!

ということで、本日のブログを書かせてもらいます。

 

 

チーム力を高めたいけど、うまくいかない。

そんなチームは多いのではないでしょうか。

 

サッカー等のスポーツチームにしても、会社の組織にしても。

 

ではなんでチーム力が高まらないのか?

それは個人個人の力の問題だと思っています。

 

チームは個人の集まりなので、個人個人が高まらない限りチーム力は高まりません。

仮に個人力を高めずに、チームで良い成績を収めた場合は、それはチームの力でも個人の力でもなく、偶然です。たまたまの結果です。

 

スポンサーリンク

 

 

たまたまの実力に頼っていては、いつまで経っても安定的にチームで力を発揮できません。

ではどうすればチーム力を高めるために、個人の能力を高める事が出来るのか。

 

個人の能力を高めるためにどうすれば良いと思いますか?

 

それに関しては色々とあると思います。

色々とある中で一つだけ言えるのは、個人が結果にコミットすることです。

ライザップではありませんがww

 

個人が結果にコミットすることで、能力が高まると思っています。

つまりなんとなく進めているだけでは絶対に高まりません。

標数値を決め、それに向けて試行錯誤しながら進める、そして結果を出す。

 

ここが求められます。

もちろん厳しいことでしょう。

でも結果を出さない限り、能力は上がりません。

私の20年近くの社会人の経験や10年位のスポーツの経験からもいえます。

 

チーム力を高めるために、個人の力を上げてください。

結果にコミットする形で!

 

 

LINE WORKS×はてなブログ特別お題キャンペーン #チームワーク

LINE WORKS×はてなブログ特別お題キャンペーン「#チームワーク」を語ろう!
sponsored by LINE WORKS

スポンサーリンク

 

チームワークこそ最強の時間投資になる!実践からわかる、ここだけの秘密のこと!

f:id:gooddaymate0719:20181122072135j:plain

チームワークこそ最強の時間投資になる!実践からわかる、ここだけの秘密のこと!

ということで、本日のブログを書かせてもらいます。

 

仕事をしだすと一人でするよりも、チームですることのほうが多くなるだろう。

そんなとき悩むのが、チームでする難しさだ。

 

一人ひとりが上手く機能すれば最高だろうが、中々そうはいかないのが現実だ。

そうなるとイライラもするし、ストレスがたまり仕事に行くのが億劫になる。

 

それは皆そうだ。

でも皆で、チームで仕事をすすめないといけない。

どうしよう?

殆どのビジネスマンが陥る問題だ。年なんて関係なく、平社員から役員まで皆が陥る問題だ。

 

スポンサーリンク

 

 

じゃあ、どうすればチームが上手く機能するのか。

私の経験から言えば、それは一人ひとりが「時間」を意識することだ。

「時間」を意識するという、共通認識が生まれることで、チームが機能する。そしてチームワークが生まれ、仕事が今よりもうまくいく。

つまり、チームワークが最強の時間投資になるのだ。

 

時間を意識するのには私の実践からも大きなポイントが1つある。

 

それは、この仕事を何時まで終わらせると「終了時間」を決めることだ。

そうすると不思議に、チームがチームになり、チームワークが生まれる。

 

正直ただそれだけだ、「時間」を意識するだけ。

それは締切日時でも良いがそれだと長過ぎる。

出来ればその日の何時にここまで終わらせると決めるのだ。

もちろん締切日から逆算すればよいが、それをすると逆算する状況でいざこざが生まれかねない。

なので半歩先を意識した「時間」管理が必要だ。

半歩先だ、必ず無理しては駄目。ここまではいけるかな?いけるだろう!

というところでよい。

 

チームワークは最強の時間投資になる。

ぜひ実践してもらいたい。

「時間」を皆で意識することを。

 

 

LINE WORKS×はてなブログ特別お題キャンペーン #チームワーク

LINE WORKS×はてなブログ特別お題キャンペーン「#チームワーク」を語ろう!
sponsored by LINE WORKS

スポンサーリンク

 

調べるよりも、感性で書いたほうがどんどん書けるのがブログ初心者にはオススメかな!

f:id:gooddaymate0719:20181122073418j:plain

調べるよりも、感性で書いたほうがどんどん書けるのがブログ初心者にはオススメかな!

ということで本日のブログを書かせてもらいます。

 

ブログって、パターン決まっていたほうがどんどん書けるよね!

とよく聞き、実際にそうかも知れません。

あるパターンに載せていくだけなので、書きやすそうだなと思います。

 

しかし初心者の時は、感性で書くほうが書けると思います。

理由として、初心者の方のやるべきことは、ブログを書くのになれること、習慣化出来ることだと思うので。

スポンサーリンク

 

 

 

その慣れて習慣化出来る前に、色々とやることが多いと、続かないのでは考えます。

実際に渡しがそうでした。

 

ブログのプロの方に教わったやり方をやったのですが、確かに素晴らしい良いブログが出来るのは間違いありません。

ただ続きません。

 

であるならば感性の赴くままに書き進めることにより、先ずはブログを書くのに慣れて、習慣化させるほうが良いからです。

そして慣れて習慣化して、始めて自身のパターンを確立させてください。

 

その時になればブログを書くこと自体がそんなに億劫でなく、パターン化させても進められると思います。

 

まとめ

ブログは慣れるまでは、感性の赴くままに書け!

 

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉

スポンサーリンク

 

サッカー日本代表!アジアカップのオマーンのスタメン、結果が気になる!ところで何時から何チャン?

f:id:gooddaymate0719:20181111084028j:plain

サッカー日本代表アジアカップオマーンのスタメン、結果が気になる!ところで何時から何チャン?

ということで、ブログを書かせてもらいます。

 

サッカー好きな私ですが、今日は何の日か?

そうです!

アジアカップサッカー日本代表戦が行われる日ですね!

 

開始は、

本日1月13日、22時30分よりテレビ朝日系列より生放送です!

ご期待下さい!!

 

スポンサーリンク

 

 

また気になるのが、スタメン。

大迫が調子悪く出れそうになく。今回は中島もいない。

となれば、やっぱりスタメンは気になるところです。

 

個人的な予想だとこんな感じです!

 

FW 武藤(大迫の代わりですね)

 

MF 南野(真ん中でしょう)

MF 乾(今日ついに左でデビュー!)

MF 堂安(不動の右ですかね)


MF 柴崎
MF 遠藤(もしくは青山か?)

 

DF 酒井
DF 吉田
DF 富安(槙野に変えて本職で)

DF 長友

 

GK 権田

 

とまあ以上です。

 

北川に関しては、・・・ですね。

正直なぜ北川が?という印象。

 

今の日本代表は層が厚いと言われても、もっと先週をグルングルン使わないと、誰が代表戦で出来るのか不明ではと考えています。

 

アジアカップが始まった以上、どれも厳しい戦いなので中々新しい選手を使うのには勇気がいるかも知れませんけどね。

でも今回わかったのは、本番と親善試合では、全くサッカーが違うということです。

本当違いますね。ビックリするくらい。

 

なんかプロ野球高校野球を見比べる感じで。

プロ野球がレベルがどうというよりも、高校野球のほうが緊張感とか全てが違いません?あれと同じです。

 

本日1月13日土曜日、22時30分より朝日テレビ系列で放送されます!

オマーン対日本!

ぜひお楽しみに!

 

お題「最近気になったニュース」

スポンサーリンク

 

ブログは続けてなんぼ!とにかく書くことでアウトプット、発信出来ているからいーじゃない!

f:id:gooddaymate0719:20181124072920j:plain

ブログは続けてなんぼ!とにかく書くことでアウトプット、発信出来ているからいーじゃない!

 

ということで本日はブログを書かせてもらいます。

 

ブログ初心者に贈る言葉

 

「とにかく続けるだけで、丸儲け!」

 

です。

 

スポンサーリンク

 

 

ブログを書く以上、それにより何かしら収益を発生させたいというのが心情でしょう。

アフェリエイト収入

・書くことにより仕事に繋がりお金になる

などあるとは思います。

 

しかしそれにより実際の収益を得ている方というのは、かなり少なく、それで食べていける人というのはさらに少なくなります。

聞く限り大半の方が、数円から良くても数百円です。

 

それにより落ち込んでしまい、ブログをやめることになるのは、正直もったいないことです。

 

では何かと言うと、

 

「とにかく続けるだけで、丸儲け!」

 

となるわけです。

 

それは、

 

・アウトプット出来ること

・発信出来ること

 

これだけで「丸儲け」ではないですか?

 

学ぶと考えた場合、どうしてもインプットに頭がいきがちです。

しかし人間アウトプットしないと本当の学びにつながらず、自身に蓄積されません。

海外のお偉い教授さんが言っていたのですが、詳細は忘れましたが、アウトプットしないと意味がない。特に20歳すぎると間違いない。という結果も出ていたようです。

 

それに発信することで、何かしらの恩恵を受けることが出来ます。

それがどういう形なのかは人それぞれでしょうが、発信することで何かしらあるのは間違いありません。

 

だかこそ、

 

続ける必要がある

 

のです。

 

お題「ブログをはじめたきっかけ」

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉

スポンサーリンク

 

良いものを書くより、続けることが大事!ブログを続けられない人の3つの特徴!

良いものを書くより、続けることが大事!ブログを続けられない人の3つの特徴!

 

ということで、本日のブログを書かせてもらいます。

 

と実はこれ、私の話です。

何回ブログを今までやめたことか。。。

でも何回また始めたことか。。。

 

というわけですが、今は続いています。

多分半年くらいは止めずに続けることが出来ています。

私はこのブログ以外にもやっていますが、全てひっくるめると

続いているのです!!奇跡!!

 

なので続けられない人の特徴が痛いほどわかります。

だって自分のことだから!

正確には自分のことだったからともう言ってよいでしょう。

 

何が続蹴られない特徴なのか。

それは簡単にお伝えすると、3つあります。

 

スポンサーリンク

 

 

1 良いものを書こうとする

2 長く書こうとする

3 色々とアレンジしようとする

 

この上記3つの特徴が私にはありました。

だから、続かなかったのです。

では1つずつ見ていきましょう!

 

1 良いものを書こうとする

誰かのを真似て同じように良いものを書こうとする!

これは続きません。

最初の勢いは大事ですし、気持ちも大事です。

だけど続ける為には不必要な要素です。

 

2 長く書こうとする

3000文字と300文字だと、どっちが書くの大変ですか?

短いほうが楽ですよね?

楽な方が続きます!

なので300文字でも良いのだ!

と気持ちを楽にすることも大事です。

 

3 色々とアレンジしようとする

あれもこれもと付け加えていくと、気づくとバテています。

それは続きません。

無理せず程々にがブログには良いです。

 

まとめ

1 良いものを書こうとする

2 長く書こうとする

3 色々とアレンジしようとする

 

続けることが大事です。

これ本当、続ければ3つの特徴全てが次第に良くなります。

頑張らずに、コツコツ続けてください!楽しみにしています😁

 

f:id:gooddaymate0719:20181125083754p:plain

 

今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉

スポンサーリンク